Q |
そもそもボードゲーム・ボードゲームカフェってなんですか? |
A |
ボードゲームとはテーブル上で遊ぶゲームの総称です。 そのためUNOやジェンガのようなボードを使わないゲームも対象となんです。なんと世界には数万種類のボードゲームが存在しており新作も発表され続けております。
そんなボードゲームで気軽に遊ぶことができるのがボードゲームカフェです! |
Q |
ボードゲームのことをなにも知りませんが、大丈夫ですか? |
A |
全く問題ありません!!! お客様に合わせたおススメのボードゲームを紹介させていただきますのでご安心ください。 「どなたでも楽しめるボードゲームカフェ」ですので、ボードゲームを遊んだことがないという方にこそ、是非ご来店いただきたく思っております! |
Q |
どんなボードゲームで遊ぶことができますか? |
A |
世界大会が開催されるような戦略的ゲームから、バラエティ番組やYouTuberさんに取り上げられるパーティーゲームまで様々なタイプのボードゲームをご用意しています。 ボードゲームリストはこちらからご確認いただけます。 |
Q |
一人で行って遊ぶことはできますか? |
A |
お客様同士の相席をスタッフからご提案-ご案内しておりますのでタイミングが合えば一緒に遊ぶ方がいらっしゃるかもしれません。 相席状況はツイッターでも発信させていただきますので是非ご確認ください!
実は一人専用ボードゲームなんてものもご用意しています。 |
Q |
それでもやっぱり不安です。 |
A |
見学だけでも大歓迎です! |
Q |
予約はできますか? |
A |
もちろん、ご予約可能です。 お問い合わせフォームやお電話からご連絡をお待ちしております。 ☎023-616-6363 |
Q |
喫煙はできますか? |
A |
店内は電子たばこ類を含め、完全禁煙となっております。店舗外の屋根がある場所に喫煙所をご用意しておりますのでご利用ください。 |
Q |
ボードゲームの持ち込みはしてもいいでしょうか? |
A |
はい、持ち込みもOKです。 ただし、持ち込みボードゲームのルール説明をスタッフが対応するのは困難だと思われます。当店で扱っていないボードゲームは是非ご紹介ください! |
Q |
〇〇〇の販売はありますか? |
A |
常時300種類以上のボードゲーム-木製玩具を取り扱っております。 |
Q |
スタッフさんが子供の面倒を見てくれるの? |
A |
申し訳ありませんが、スタッフがお子様の相手をさせていただくことはありません。保護者様は必ずお子様とご同席するようお願い致します。 ボードゲームのルール説明もお子様とご一緒に聞いていただくようお願い致します。
是非、お子様と一緒に遊んでみてください! ボードゲームによってお子様の意外な一面が見えてくるかもしれませんよ。 |